ニラネギ類とレタス・サラダミックスの種を100均で買う【2024/2/6】

野菜の種2024/2/6 家庭菜園日記

本日はニラネギ類とレタス・サラダミックスの種を100均で購入しました。

ニラと小ネギ・一本ネギは畑に使うのと、レタス・サラダミックスは自宅のプランターで育てるためです。

ニラとネギ類はコンパニオンプランツの要といえる作物で、3月からしっかりと育てていきたいと思っています。

レタス・サラダミックス

野菜の種 レタスサラダミックス

品種はコスレタス・レッドーク他3種類となっています。

これはプランターで栽培しようと考えており、種はバラまきです。

円形のプランターがいいかも。

大葉ニラ

野菜の種 大葉ニラ

品種は大葉ニラで通常のニラより葉が広がっているとのことです。

3月中旬の種まきで、収穫は早ければ6月後半から。

種まきはプランターでやって育てて、大きくなったら畑に移植しようと思っています。

小ネギ

野菜の種 小ねぎ

小ネギは青ネギ(葉ネギ)の若取りを指すとのことですが、こちらは小ネギ用の品種だと書いておりました。

品種は若香ゴールドで3月上旬に種まきして、早ければ6月中旬には収穫できそうです。

小ネギも最初はプランターで育てて多くくなったら畑に移植しようとおもっています。

一本ネギ

野菜の種 一本ネギ

品種は石倉根深一本太で関東を中心に栽培されているとのこと。

種まきは3月中下旬で収穫は晩秋の11月以降になっています。

ダイソーの種はリーズナブル

種の数が気になりますが、多品目少量栽培をしようと思っているので私には丁度良いです。

値段がリーズナブルで数も豊富なので、ニラとネギは追加で購入するかもです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました