ひろ鹿たろう

スポンサーリンク
家庭菜園日記

春じゃがいもを植える!玉ねぎ草整理ほか【2024/3/8】

じゃがいもの植え付けと玉ねぎの草整理など、あと緑肥をまきました。
家庭菜園日記

じゃがいも芽出し|アスパラ苗|種購入ほか【2024/2/29】

じゃがいもの芽出しの確認。アスパラガスの苗購入、タネ各種と資材購入の話です。
家庭菜園日記

パセリ・バジル・しそ大葉・青しその種を100均で買う【2024/2/19】

にコンパニオンプランツに使う予定のパセリ・バジル・しそ大葉・青しその種をダイソー100均で買いました。
家庭菜園日記

緑肥の種を買う【2024/2/17】

草マルチや雑草抑えに使う緑肥のタネを買いました。
家庭菜園日記

里芋の芽出し!上下の位置に悩む【2024/2/16】

里芋の芽出し育苗を開始しました。種芋上下の位置、実はわかりやすかったです。
野菜の疑問と解決

有機質肥料の基礎知識メモ

有機質肥料の知識、わかっているようで実はよくわかっていませんでした。改めて学び直しです。
家庭菜園日記

じゃがいもの芽出し開始!カーテン越しの日差し【2024/2/14】

今年も春じゃがいもの芽だしを開始しました。
野菜の疑問と解決

にんにくの芽は食べれるの?上手な食べ方とは

ニンニクを収穫して夏以降に芽が出るのですが、どうやら食べることはできます。ただ美味しく食べるには一工夫必要なようで。
家庭菜園日記

ミニトマト・ナス・ほうれん草・マリーゴールドの種を100均で買う【2024/2/12】

夏野菜のミニトマト・長なす、春野菜のほうれん草、バンカープランツのマリーゴールドの種を100均で買いました。
野菜の栽培記録

玉ねぎの栽培記録【2023-2024】

2023~2024年の玉ねぎ栽培記録です
スポンサーリンク